フォーサイトの7つの口コミ!良い評判も悪い声も本音で解説します

「フォーサイトを受講した人の口コミが知りたい。」

「フォーサイトってじっさいどんな講座なんだろう。」

なみ
こんにちは!通信講座マニアのなみです。

宅建士試験や社労士試験など、難関資格に挑戦する人たちのなかで評判なのがフォーサイト

しかしあまりCMをみかけないので、どんな通信講座なのかわかりにくいですよね。

私もかなり気になっていた通信講座なので、口コミなどを調べまくりました!

今回は

  • フォーサイトのいい口コミや悪い口コミ
  • フォーサイトに向いている人
  • フォーサイトの講座別口コミや合格率

について解説します。

記事の途中では、フォーサイトの合格率が高い理由についても書きました。

ぜひ参考にしてくださいね!

 

好きなところへジャンプ
  1. フォーサイト5つのいい口コミを解説!合格率や値段が注目されている
  2. フォーサイト2つの悪い口コミを解説!教材の量や全額返金サービスについて疑問の声があった
  3. 通信講座のなかでもフォーサイトの合格率が高い理由!口コミでも話題な効率的な学習方法
  4. フォーサイトの口コミからわかった向いている人3タイプを紹介
  5. フォーサイトの口コミ!宅建講座は合格率が全国平均の4倍以上
  6. フォーサイトの口コミ!社労士講座はとにかくわかりやすい
  7. フォーサイトの口コミ!簿記講座は2級でもほとんどの人が合格している
  8. フォーサイトの口コミ!行政書士講座は合格できる範囲を絞って勉強できる
  9. フォーサイトの口コミ!fp講座は初めて挑戦する人でも1発合格を狙える
  10. フォーサイトの診療報酬講座の口コミ!転職に有利になる資格を目指せる
  11. フォーサイトの管理業務主任者講座の口コミ!テキストが薄く内容がまとめられている
  12. フォーサイトの口コミを調べると効率よく勉強できるサービスということが判明した

フォーサイト5つのいい口コミを解説!合格率や値段が注目されている

フォーサイトの口コミを調べていると、いい評判は5つにまとめられることに気づきました。

フォーサイトのいい口コミ

  • 教材がわかりやすい
  • 毎年合格率が高い
  • ほかの通信講座より安い
  • 講義の質が高い
  • 受講生限定のリアルタイム動画に参加できる

くわしく説明します。

 

フォーサイトのいい口コミ1.教材がわかりやすい

  • テキストがわかりやすい
  • セットでついてくる動画の講義が理解しやすい

という声が多くありました。

男性

通信予備校の先生方どこもすごいですが、フォーサイトの二神先生が「こういう配分で得点を取ると合格ラインに乗ります」と教えてくれたのすごくありがたかった。アツイ。

テキストはフルカラーで、表やフローチャートなどを使い徹底的にわかりやすさにこだわっています。

動画も、ただしゃべるだけではなくベテランの講師がかみ砕いて説明してくれる講義。

初心者にもわかりやすいと評判です。

フォーサイトのいい口コミ2.毎年合格率が高い

フォーサイトがすごいのは、1年だけではなく毎年合格率が高いこと。

下記4講座は、2013年度から8年連続で全国平均合格率の3倍以上の結果を出しています。

全国平均合格率の3倍以上の成果を出している講座

  • 宅建士
  • 社労士
  • 行政書士
  • 通関士

たとえば宅建士は全国平均合格率は17.7%のところ、フォーサイトでは82.0%の受講生が合格しています。

フォーサイトの教材やシステムが優れている証拠ですね。

フォーサイトのいい口コミ3.ほかの通信講座より安い

フォーサイトは、ほかの通信講座より料金が安いという口コミもありました。

たとえば社労士講座の場合

  • フォーサイト 78,800円
  • クレアール 192,000円
  • 資格の大原 191,500円
  • TAC 198,000円

など、比べるとかなり差があります。

理由は

  • 教室を持たない
  • 必要以上の講師を雇わない
  • インターネットを使って、ムダを省く
  • 広告費は必要最低限にする

などの企業努力をしているから。

質のいい講座を安く勉強できるので、できるだけ安く勉強したい人にとってはありがたいですね。

フォーサイトのいい口コミ4.講義の質が高い

どの講師も教え方がうまく、質が高いという声もありました。

フォーサイトでは、講師の選抜には非常に力を入れています。

通学のスクールと違って対面講義ではないので、

  • 伝え方
  • 講義の組み立て方

などさまざまな面で講師を評価しています。

また毎年、受講生から講師や講義のアンケートを行って改善しているので、質の高い講義を受けられるのです、

フォーサイトのいい口コミ5.受講生限定のリアルタイム動画に参加できる

フォーサイトのeライブスタディと呼ばれる、講師の限定生放送動画も人気です。

受講生のみが参加できる、リアルタイムで講師が講義を聞ける動画です。

その場で質問もできるので、教室で講義を受けているような感覚になります。

じっさいに生放送動画に参加した受講生の満足度は96.4%。

「受講生同士の存在を感じてやる気が出た」

「リアルな正答率が見えて刺激になった」

などの声がありました。

通信講座の場合、1人で勉強を頑張らなくてはいけない、というのがデメリット。

しかしeライブスタディに参加することで一緒に勉強する仲間の存在を感じられるので、モチベーションがアップします!

フォーサイト2つの悪い口コミを解説!教材の量や全額返金サービスについて疑問の声があった

口コミを見ていると、悪い声もありました。

悪い口コミは主に2つ。

フォーサイトの悪い口コミ

  • 教材が少なくて不安
  • 全額返金サービスの条件が厳しめ

くわしく解説します。

フォーサイトの悪い口コミ1.内容が少ない

フォーサイトの教材は、ほかの通信講座に比べると教材が少な目。

「本当に合格できるの?!」と心配になる人もいます。

フォーサイトの場合「試験満点主義」ではなく「合格主義」

「これさえやれば合格できる!」という内容に絞って教材を作っています。

そのためフォーサイトの教材は、ほかの教材を比べると物足りなく見えてしまうのです。

ほかの通信講座は「すべての知識を完璧に伝える」というコンセプトの教材も多いので、分厚い教材になりがちです。

しかしどの資格試験でも、すべての知識を頭に入れるのはむずかしいもの。

効率よく合格したい人は、フォーサイトのような教材のほうが向いているようです。

フォーサイトの悪い口コミ2.全額返金してもらう条件が厳しい

フォーサイトは、試験に不合格だったら全額返金保証という制度があります。

しかし制度を受けるためには必要な条件を知らずに受講してしまう人も多く、悪い口コミにつながっています。

全額返金保証制度を使うための条件は、講座によってちがいます。

全額返金保証制度を受けるための条件(一例)

  1. 指定されている教材を受講する
  2. 指定されている模擬試験や確認テストを受けて一定の成績をおさめる
  3. 不合格後、必要な書類(不合格通知書、返金姿勢の書類、教材一式など)をフォーサイトへ送る

全額返金制度を使うかもしれないと考えている人は、受講する講座の条件を調べてみてくださいね。

通信講座のなかでもフォーサイトの合格率が高い理由!口コミでも話題な効率的な学習方法

フォーサイトの1番の魅力は、合格率。

それは綿密に計算された独自のカリキュラムのおかげです。

「これさえやれば合格できる!」というぎりぎりのラインを徹底的に学ぶ方式なので、無理なくムダなく合格に近づけます。

またテキストも講義もスマホにダウンロードできるため、スキマ時間で勉強しやすいシステムです。

努力する気持ちさえあれば、合格できるのがフォーサイトの勉強法なのです。

フォーサイトの口コミからわかった向いている人3タイプを紹介

フォーサイトの口コミを調べていてわかったのが、向いている人と向いていない人がいるということ。

フォーサイトに向いているのは3つのタイプの人です。

フォーサイトに向いている3つのタイプ

  • とにかく合格したい
  • はじめて資格に挑戦する
  • スキマ時間で勉強したい

1つずつ解説します。

 

フォーサイトの口コミからわかった向いている人1.とにかく合格したい人

 

1番向いているタイプは、とにかく資格試験に合格したい人です。

フォーサイトは合格点を取ることを重視したカリキュラムなので、合格ラインを超えるこための勉強をとにかく徹底的に頭に叩き込むスタイル。

  • 仕事の関係で、短期集中の勉強で資格を取得したい
  • 根気がないので1発で合格したい
  • 合格してからまんべんなく勉強したい
  • 分厚い参考書を見ると心が折れるタイプ

という人ピッタリです。

フォーサイトの口コミからわかった向いている人2.はじめて資格勉強に挑戦する人

フォーサイトは、はじめて資格試験の勉強をする人にも向いています。

テキストや講義がはじめて勉強する人向けに作られているので、非常にわかりやすいためです。

むずかしい言葉や内容もかみくだいて説明されているので、ほかのむずかしいテキストを使ってあきらめてしまうより最初からフォーサイトで勉強したほうが理解しやすいはず。

「この分野ははじめて勉強する」

という人こそフォーサイトはピッタリです。

フォーサイトの口コミからわかった向いている人3.スキマ時間に勉強したい人

スキマ時間で勉強したい人にとってもフォーサイトは使いやすい教材です。

フォーサイトでは、eラーニングというスマホで勉強できる仕組みが充実しています。

たとえば

  • 生活パターンにそった学習スケジュールを自動計算して提案
  • 勉強の進み具合を管理したり、弱点がすぐわかるようにする
  • 動画の講義もスマホで見たりダウンロードできる
  • テキストもスマホで見られる
  • 確認テストができる
  • 一問一答形式の暗記カードがスマホで使える

など機能が盛りだくさん!

通勤時間や昼休みなど、空いた時間を活用して勉強しやすいシステムになっています。

フォーサイトの口コミ!宅建講座は合格率が全国平均の4倍以上

ここからは講座別の口コミをみていきましょう!

まずは宅建講座。

フォーサイト受講生の合格率82.0%という高い実績を出している講座です。

宅建士試験は全国平均合格率が17.7%なので、4.63倍もの差があります。

宅建士試験は6ヶ月ほど勉強しないと合格しないといわれていますが、フォーサイト受講生のなかには3ヶ月で合格した人も。

早く、深く、正確に学べるので評判の高い講座です。

男性

受講生の合格率が高いので、安心してフォーサイトだけで勉強できる

男性

とにかくテキストと講義がわかりやすい。

という口コミもありました。

料金

バリュー3セット 54,800円(税別)

宅建試験の勉強に迷ったらフォーサイトを選べばまちがいありません。

フォーサイトの口コミ!社労士講座はとにかくわかりやすい

社労士講座も、人気の高い講座の1つです。

全国平均合格率が7.9%という超難関資格ですが、フォーサイトの受講生の合格率は、29.4%。

およそ3.72倍の合格率です。

男性

社労士試験受けてました。そして合格しました。 フォーサイトの加藤先生、二神先生、真田アカネさん先生、本当にありがとうございました。

男性

フォーサイトの通信講座よかった。解説動画出してるけど1発合格できたのはフォーサイトの力が大きい(笑)ライブスタディの二神先生は厳しいけどわかりやすい。

と講師の先生に対する評価がとにかく高いのも社労士講座の特徴です。

料金

バリューセット 121,800円(税別)

社労士試験にチャレンジする方なら、1度は検討してほしい講座です。

フォーサイトの口コミ!簿記講座は2級でもほとんどの人が合格している

簿記講座も合格率が高く、注目されています。

フォーサイト受講生の合格率は

簿記2級→91.3%(全国平均合格率30.6%)

簿記3級→85.7%(全国平均合格率27.1%)

とそれぞれ全国平均合格率の約3倍。

参考の講義動画もわかりやすく、合格率が高い理由がわかります。

女性

簿記2級、ギリギリで合格できました!フォーサイトの先生、ありがとうございました!

女性

フォーサイトの簿記講座お値段そんな高くないのに3級2級セットでこれはすごい!わかりやすい!

などSNSでも合格した投稿を見かけました。

料金

バリューセット(2級・3級試験対策セット)41,800円(税別)

2級だけ、3級だけ勉強できる講座もあります。

フォーサイトの口コミ!行政書士講座は合格できる範囲を絞って勉強できる

全国平均合格率は11.18%の試験の対策ができる、行政書士講座。

フォーサイト受講生の合格率は38.0%なので、実績の高さはトップクラスです。

2021年の試験でも、約200名の受講生が合格しました。

合格できる範囲に絞って学べるので、勉強しやすいと評判です。

男性

行政書士試験、合格しました!
記述抜き150点で、とても辛い日々を過ごしてきましたが、やっと、報われました!
応援してくれた家族、フォーサイトの福澤先生、五十嵐先生、北川先生、本当にありがとうございました!

男性

行政書士はフォーサイト様にお世話になっております!すげぇ わかりやすい

とSNSでもいい口コミがたくさんありました。

料金

バリューセット 94,800円(税別)

フォーサイト受講生のなかには勉強開始から4ヶ月で合格した人もいます。

フォーサイトの口コミ!fp講座は初めて挑戦する人でも1発合格を狙える

フォーサイトはファイナンシャルプランナー講座も人気です。

全国平均合格率は41.51%の試験ですが、フォーサイト受講生の2級試験の合格率は81.4%。

結果を出しやすい講座なのがわかります。

とくにスキマ時間に勉強しやすく、仕事や子育てと試験勉強を両立させた人もいます。

男性

今年5月のFP2級に完全合格できました。 AFPとFP2級のダブルライセンスです。 独学ではなく、フォーサイトを利用しました。

料金

バリューセット2(2,3級セット)65,800円(税別)

2級試験に合格すれば、2,000円のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンもやっています。

ファイナンシャルプランナー講座についてはこちらのサイトでもくわしく解説しています。

フォーサイトの診療報酬講座の口コミ!転職に有利になる資格を目指せる

医療事務の仕事で活躍する資格が取れる、診療報酬請求事務能力認定試験(医科)通信講座。

ほかの通信講座では、たのまな以外は勉強できない資格試験です。

全国平均合格率は39.4%という、むずかしい試験ですが、フォーサイトの受講生は57.1%の人が合格しています。

はじめて勉強する人でも3か月で合格を目指せるのも魅力。

女性

昨年ようやくフォーサイトの通信講座を受けて、診療報酬請求事務能力認定試験に合格しました

料金

通常セット 42,800円(税別)

転職にも有利になる資格なので、医療事務を検討している人はぜひとっておきたい資格です。

フォーサイトの管理業務主任者講座の口コミ!テキストが薄く内容がまとめられている

マンション管理士・管理業務主任者通信講座では、全国平均合格率9.9%という超難関の試験を目指せます。

フォーサイトの受講生の合格率は39.3%。

全国平均合格率の3.97倍です。

男性

なし切れる量が提供されるフォーサイトの問題集は効率が良い

男性

講義は山田先生にすごく親近感が湧いて、良い意味で先生らしくない雰囲気がとても良かった

などいい口コミがありました。

料金

バリューセット2 70,800円(税別)

上記の料金は、マンション管理士試験対策、管理業務主任者試験対策、科目別答練講座がセットになっています。

フォーサイトの口コミを調べると効率よく勉強できるサービスということが判明した

今回の記事をまとめます。

  • フォーサイトは、合格率が高い、安いなど評判のいい通信講座
  • 試験で満点を取るより合格することを重視しているカリキュラムを採用している
  • スマホでも勉強しやすいシステムになっている
  • 人気の講座はどれも全国平均合格率の2~4倍以上

難関資格でも高い合格率を出しているフォーサイト。

資格試験を短期集中で合格したい人は、ぜひフォーサイトの講座も検討してくださいね。